此岸からの風景
<日本灯台紀行 旅日誌>オヤジの灯台巡り一人旅 長~い呟きです
2010
06/29
Tue.
10:02:27
2010入間川写真紀行(抄)6-7
Category【荒川右岸写真散策】
2010/06/17(木)晴れ。真夏日。荒川右岸写真散策。十時から十二時。
245号バイパス・上井草付近、歩道沿いの農地にタチアオイが咲いている。かなりの数があり、よく目立つ。ほかにもいろいろあり、花畑といった感じ。
農道に車を止め、撮影開始。・・・先日、テレビで天気予報士がしゃべっていた。下から花が咲き出し、一番てっぺんの花が咲く頃には、梅雨が終わる。昔の人の智恵だそうな。
よく目にする花なので、毎年撮っている。しかし、まともな写真が一枚もない。暑い中、粘る。


にほんブログ村

FC2 Blog Ranking
2010
06/19
Sat.
19:54:06
2010入間川写真紀行(抄)6-6
Category【荒川右岸写真散策】
2010/06/15(火)晴れ。荒川右岸写真散策。十時から十二時。
川島町鳥羽井沼、隣接するルピナス畑へ、種を買いに行く。ついでに、写真も撮らせてもらう。花期も過ぎ、今年はこれで見納め。
移動。空の様子がいいので、市野川の土手にあがる。河川敷の麦畑が茶色に染まっている。刈り取り直前の麦秋。こちらも、今日が見納め。


にほんブログ村

FC2 Blog Ranking
2010
06/12
Sat.
20:14:58
2010入間川写真紀行(抄)6-5
Category【荒川右岸写真散策】
2010/06/12(土)晴れ。くすんだ感じの青空。荒川右岸写真散策。十時から十二時。
今日も、右岸、太郎右衛門橋際から河川敷へ入る。
ふわりと浮いた飛行船をイメージする。
偶然を期待したが、やはり無理。そのかわり、セスナ機とバイクが画面に入ってきた。反射的にシャッターを切る。
撮れないであたりまえ、撮れればみっけもの!
帰路、府川の農地で寄り道。田んぼの畔に、紫ショウブが咲いている。


にほんブログ村

FC2 Blog Ranking
[edit]
2010
06/10
Thu.
20:40:26
2010入間川写真紀行(抄)6-4
Category【荒川右岸写真散策】
2010/06/10(木)晴れ。日差しが強い。荒川右岸写真散策。十時から十二時。
右岸、太郎右衛門橋際から河川敷へ入る。橋をくぐり、飛行場沿いの川原道を流す。
狙いは、飛行船。脚立を持ち出し、小一時間粘る。
明かりは、トップ気味の順光。逐一、モニター確認しているのだが、白い飛行船が露出オーバーになってしまった。


にほんブログ村

FC2 Blog Ranking
[edit]
2010
06/07
Mon.
11:03:04
2010入間川写真紀行(抄)6-3
Category【荒川右岸写真散策】
2010/06/06(日)晴れ。荒川右岸写真散策。十時から十二時。
右岸、太郎右衛門橋際から河川敷へ入る。麦畑を遡上。荒井橋の手前まで行く。
途中、気になる景色の前でポイント撮影。そのつど脚立を持ち出し、上に立つ。いくらか見通しがいい。
初夏の空に、麦秋。幼い頃の自分を思い出す。安堵感がある。


にほんブログ村

FC2 Blog Ranking
[edit]
2010
06/04
Fri.
09:59:53
2010入間川写真紀行(抄)6-2
Category【荒川右岸写真散策】
2010/06/03(木)晴れ。さわやか。荒川右岸写真散策。十時から十二時。
今日もまた、荒川左岸、鴻巣市馬室のポピー畑へ行く。
北側の仮設駐車場に車を止め、外に出る。目の前には、御成橋。これが曲者で、どう撮っていいのかわからない。脚立の上に立ったり、腰をおろしたり、花畑の周りを、一時間以上うろうろする。
ま、たとえ写真が撮れなくても、無駄足ではない。気持ちが安らぐ。真紅のポピーが、心にしみる。


にほんブログ村

FC2 Blog Ranking
[edit]
2010
06/02
Wed.
20:41:23
2010入間川写真紀行(抄)6-1
Category【荒川右岸写真散策】
2010/06/02(水)晴れ。荒川右岸写真散策。十時から十二時。
荒川左岸、鴻巣市馬室のポピー畑へ行く。
先日、NHKのニュースで報道されたせいか、見物人で、ごった返している。摘み取りOKなので、花畑の中にまで、人が入り込んでいる。
ひさしぶりに、脚立を使う。上に乗ると、多少視界がいい。おりしも、農道に保育園のこども達。保母さんに連れられ、お散歩。迷わず、連写。さっそく、脚立が役立った。
帰路、なでしこ畑の横を通る。花畑が縮小、刈り取って、野焼きをしている。あたり一面、白い煙でもうもう。撮りたいところだが、時間切れ、集中力も切れている。


にほんブログ村

FC2 Blog Ranking
[edit]
| h o m e |