fc2ブログ
10«1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»12

此岸からの風景

<日本灯台紀行 旅日誌>オヤジの灯台巡り一人旅 長~い呟きです

2010

11/10

Wed.

18:31:46

2010入間川写真紀行(抄)11-6<おっぱい山・越辺川八幡橋・紺屋の雲> 

Category【越辺川写真散策

D200.2010-11-10 1jpg

D200.2010-11-10 2jpg

D200.2010-11-10 3jpg

2010/11/10(水)晴れ。越辺川写真散策。十時から十二時。

川越市下小坂、白髭神社の横を抜け、坂戸市紺屋・横沼・小沼の農地を縦断。電柱が見えたら、農道を右折。突き当りの土手まで行き、小休止。

用水沿いに小さな石仏がある。そばに立っているモミジが色づいている。何度も撮っているが、まだモノにしていない。もう無理だろう。

それよりも、北西方向に、おっぱい山。ただし、送電線が頂上にかかっている。ま、こちらも何度も撮っている。ダメもとで、何枚か撮る。

と、斜光ながら、意外にきれい。とたんに、撮影モード。三十分ほど、立ち位置を変えながら集中する。

明りの具合が、もう限界。一息入れて、移動。土手を上り下りして、八幡橋へ行く。

最近架け替えられた木橋。ただし、こちらも、まともな写真がない。橋際の駐車スペースに車を止め、撮りだす。

やはりダメ!橋はあきらめる。帰り際、記念写真にと、周囲の様子を撮る。

来た道を戻る。紺屋の広い農道。北側の空が目に入る。雲の様子がいい。車を止め、空に向かって、ぐるっと、連写。撮れても撮れなくてもいい。そんな気分になった。



にほんブログ村 写真ブログ 関東風景写真へ
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

FC2 Blog Ranking

関根俊和(sekinetoshikazu)on Twitter

此岸からの風景
www.sekinetoshikazu.com since 2005

thread: 四季 -初秋-

janre: 写真

[edit]

page top