此岸からの風景
<日本灯台紀行 旅日誌>オヤジの灯台巡り一人旅 長~い呟きです
2011
06/23
Thu.
14:45:16
越辺川写真散策<梅雨の晴れ間*タチアオイ1・2・3・4>
Category【越辺川写真散策】
2011/06/20(月)曇り一時晴れ。越辺川写真散策。十時から十二時。
梅雨の晴れ間、久しぶりの写真撮影。気になっていた、下井草のタチアオイを撮りに行く。
254バイパス、路肩に車を止め、いそいそと、畑のほうへ向かう。農地の一角、一段と高くなったところに、お花畑がある。
下草が、きれいに刈り取られ、色とりどりのタチアオイが、今を盛りと、咲きそろっている。所有者の丹精が、うかがわれる。
一時間以上、日差しがなくなるまで、暑い中、夢中になって撮る。ストレスが発散され、気分が、すっきりした。
六月に入って、撮影に出たのは、五回。うち、三回は、日差しが弱く、ほとんど全滅。この先、まだまだ、梅雨が続くのかと思うと、気分がだらけて、写真に気合が入らない。困ったものだ。

にほんブログ村

FC2 Blog Ranking
関根俊和(sekinetoshikazu)on Twitter
此岸からの風景
www.sekinetoshikazu.com since 2005
2011
06/12
Sun.
11:13:58
荒川右岸写真散策<梅雨の晴れ間1・2・3>
Category【荒川右岸写真散策】
2011/06/04(土)晴れのち曇り。荒川右岸写真散策。九時から十二時。
晴れの予報だが、薄い雲がかかっている。日差しが弱い。気乗りしないまま、ポピー畑に着く。
面積が、だいぶ、縮小している。残っている畑も、お花が、まばら。あとは、刈り取られるのを、待つばかり、そんな感じがする。
お花畑は、撮らないで、橋のほうへ行く。少し高くなった、畑のあたりに民家があり、付近に、ポピーちゃんが、まだ、元気に咲いている。
手前に取り込んで、河川敷の麦畑を撮りたいのだが、逆光、なんだか、パッとしない。
畑の脇に、樹木があり、少し暑いので、その下で小休止。と、電信柱の向こうに、景色が見えた。ちょっと、憂鬱な、ぼうっとした感じ。何枚か、写真におさめた。
移動。晴れてきたので、もうひと頑張り。橋のすぐ近くのポピー畑で撮りだす。おそらく、これで、すべてのポイントを、回ったことになる。
とはいえ、花畑と橋の取り合わせは、どうにも平板で、絵にならない。手前の、お花ぼかしは、多用しすぎて、鼻につくが、ま、いいだろう。
今日は、ピンクポピーちゃんに、参加してもらった。ついでに、ヘンなところに止めてしまった、親父車も入れて、一緒に、記念写真だ!

にほんブログ村

FC2 Blog Ranking
関根俊和(sekinetoshikazu)on Twitter
此岸からの風景
www.sekinetoshikazu.com since 2005
2011
06/11
Sat.
10:27:47
荒川右岸写真散策<ポピー畑*空の景色・有終の美>
Category【荒川右岸写真散策】
2011/05/31(火)曇り、一時晴れ。荒川右岸写真散策。九時から十二時。
五日ぶりに、日差しが出た。だが、予報によれば、午前中だけ。早めに、支度をして、ポピー畑へ向かう。
河川敷に入り、まず、目についたのは、麦畑。だいぶ、色づいている。麦秋、まじか。それから、麦ナデシコ、ほぼ刈り取られていて、少し残っている畑も、紫色が、色あせている。
肝心のポピー畑は、というと、昨夜来の風雨で、かなり横倒しなっている。それに、摘み取り解禁になったせいか、お花が、まばら。
盛りが終わった、お花畑は、どことなく、閑散としている。それでも、西側の、空の様子が、素晴らしい。車を、農道に止めて、撮りだす。久しぶりに、気分が高揚する。
三十分ほど撮って、駐車場へ移動。模擬店などもなく、テントも、ほぼ撤収済み。冷めた気分になるが、ポピー畑を見て回る。
有終の美、としか、言いようのない感じ。だが、空の様子がいいので、去りがたい。
お昼ごろになると、予報通り、薄い雲がでてきた。日差しもなくなり、あきらめがついた。
今年の、ポピー畑は、今日が最後になるだろう。天候に恵まれず、撮り足りない気分が残る。とはいえ、アップする写真が、何枚か、撮れたような気がする。気分は、よかった。


にほんブログ村

FC2 Blog Ranking
関根俊和(sekinetoshikazu)on Twitter
此岸からの風景
www.sekinetoshikazu.com since 2005
2011
06/01
Wed.
15:59:53
荒川右岸写真散策<ポピー畑*風の足跡・お散歩・長い橋・南風>
Category【荒川右岸写真散策】
2011/05/25(水)晴れ。荒川写真散策。九時半から十二時半。
三日ぶりに晴れた。いそいそと支度をして、早めに出発。十時前に、ポピー畑に入った。
イベントも終わり、静かになった。お花畑を散策する人の数も減って、穏やかな雰囲気だ。
明日からは、曇りマークが並んでいる。今季、最後の撮影になるかもしれない。携帯脚立を手に持って、ポイントを、ゆっくり、撮り歩く。
お昼近くになり、太陽が、ほぼ、真上。トップライトじゃ、きれいに撮れない!わかっていながら、お花畑から、去りがたく、シャッターを、押し続けた。
今年は、おじさんカメラマンの数も多かったが、いわゆる、カメラ女子の姿が目立った。お花に、カメラを近づけて撮っている光景が、おじさんよりは、絵になっていると思った。


にほんブログ村

FC2 Blog Ranking
関根俊和(sekinetoshikazu)on Twitter
此岸からの風景
www.sekinetoshikazu.com since 2005
| h o m e |