fc2ブログ
11«1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»01

此岸からの風景

<日本灯台紀行 旅日誌>オヤジの灯台巡り一人旅 長~い呟きです

2011

12/20

Tue.

21:21:35

入間川写真散策<サンシュユの実1・2*ウメモドキの実*極楽鳥花> 

Category【入間川写真散策

D300S.2011-12-13 2hp
D700.2011-12-13 6hp
D300S.2011-12-13 5hp
D700.2011-12-13 1hp

2011/12/13(火)晴れ。入間川写真散策。十時から十二時半。

柏原の台地へ直行、智光山公園の南側入り口から、園内に入る。平日にもかかわらず、駐車場には、かなり、車が止まっている。

ぶらぶら歩きはじめると、池があり、あれ~、でかいカメラレンズ五、六本、並んでいる。そうっと近づくと、案の定、カワセミ狙いだ。

シカとしながら、後ろを通り過ぎ、銀杏の葉などを踏みしめながら、さらに、奥へ行く。と、植物園だ。そういえば、以前、一度来たことがある。

川原やレジャー農園は、冬枯れてしまい、この先、どうしようかと思っていたやさき、最高の撮影ポイントに出くわしたものだ。

温室などもあり、ゆっくりできそうな感じで、なんだか、目の前が、明るくなり、うれしくなった。

とりあえずは、サンシュユの実、ウメモドキの実、ザボンや、得体のしれないランなどを撮る。これからの寒い時期、当分、ここで、楽しめそうだ。



にほんブログ村 写真ブログ 関東風景写真へ
にほんブログ村

FC2 Blog Ranking

関根俊和(sekinetoshikazu)on Twitter

此岸からの風景
www.sekinetoshikazu.com since 2005

thread: ある日の風景や景色

janre: 写真

[edit]

page top