此岸からの風景
<日本灯台紀行 旅日誌>オヤジの灯台巡り一人旅 長~い呟きです
2013
02/01
Fri.
22:01:14
花撮り物語<花切手2013-5>*サザンクロス
Category【花撮り物語】
2013/01/16(水)晴れ。自宅撮影。<花切手2013-5>、サザンクロス・レッドウインド美咲。
植物園の帰りに、いつもの園芸店に寄った。
今日も、蘭の鉢植えが気になり、じっくり見る。数千円で、素晴らしいお花が買える。
ためらっているのは、金額の多寡ではなく、育てられるのか、自信がないからだ。
それに、自分には高級すぎる、お花に気合負けしているわけで、似つかわしくないと思っている。というわけで、今日も、眺めているだけ。
もっとも、このまま、帰るわけにもいかないので、手ごろなお花を物色。
先日も気になった、サザンクロス、ピンクと赤紫がある。ピンクは平凡、どちらかといえば、赤紫だ。お花がたくさんついていて、なおかつ、蕾のあるものを選び出す。
いつものように、お店の人に、育て方を聞く。オーストラリアのお花で、寒いのは大丈夫とのこと。
家に持ち帰り、少し大きな鉢に植え替え、さっそく、ネットで検索。サザンクロスとは、流通名で、クロウェア・エクサラータが本当の名前。
本来のお花はピンク、このレッドウインド美咲は、栽培農家で、たまたま咲いていたものを、商品化したものらしい。
翌日、撮影。形のいいお花をモデル指名して、水色の画用紙を背景にした。三脚・リモコン使用で、花芯へのピントもまずまず。
ただ、色がでない。赤紫が、ショッキングピンクになってしまった。・・・どうしようか、少し、まじめに考えた。
ポップな色合い、背景も、お花の表情もいい。再現性よりは表現性、やはり、自分の流儀を貫くことにした。

FC2 Blog Ranking
関根俊和(sekinetoshikazu)on Twitter
此岸からの風景
www.sekinetoshikazu.com since 2005
| h o m e |