fc2ブログ
12«1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»02

此岸からの風景

<日本灯台紀行 旅日誌>オヤジの灯台巡り一人旅 長~い呟きです

2014

01/15

Wed.

10:46:42

花撮り物語<花切手2013-39>*ポインセチア 

Category【未分類

13hp55.jpg

2013/12/21(土)晴れ。寒い。智光山植物園、十時から十二時。

管理棟前にある、寄せ植えプランター、アリッサムとウィンターコスモスは、先日モノにした。あとは、ストック。今日も、じっくり見る。

昨晩の雨のしずくなどがついていて、生き生きしている。とはいえ、お花の特徴が、どうしてもつかめない。

一緒に咲いているビオラ、こちらは逆に、特徴がありすぎて、撮る気になれない。

寒いせいか、トイレが近い。建物の中に入って、用を足す。出てきて、ふと見ると、展示室に、ポインセチアがある。温室にあったものだ。

季節柄、画像の投稿サイトなどでも、たくさん見かけるようになった。形が面白い、花芯を撮った写真も、よく見かける。

近寄って観察。メシベ・オシベの横に、なにやら、ふっくらした黄色の唇のようなものがある。あとで調べたところ、蜜腺だそうだ。

今年の初め、温室で撮った時には気付かなかった。新発見をしたようで、なんだか、うれしくなった。

三々五々の来場者、人目をほとんど気にせず、三脚、レリース、手持ちのLEDライトまで持ち出し、じっくり撮った。




FC2 Blog Ranking

関根俊和(sekinetoshikazu)on Twitter

此岸からの風景
www.sekinetoshikazu.com since 2005

thread: 花の写真

janre: 写真

[edit]

page top