此岸からの風景
<日本灯台紀行 旅日誌>オヤジの灯台巡り一人旅 長~い呟きです
2014
05/26
Mon.
20:43:50
花撮り物語<花切手2014-15>*オステオスペリマム
Category【花撮り物語】
2014/04/23(木)晴れ。少し風がある。智光山植物園、十一時半から一時。
園内入口の通路脇に、花壇があり、ボランティアの方たちが丹精したお花が、たくさん咲いている。
気になったのは、小ぶりの金魚草のようなお花。紫、白、黄色、ピンクと、色合いも多彩。
先日衝動買いした80-400VRを取りだし、ファインダーをのぞく。最小の焦点距離が1.7mなのだが、お花が小さくて、ぜんぜん使えない。
気分を変えて、管理棟前の広場へ行く。小学生の遠足だろうか、園内がにぎやかだ。
寄せ植えプランターにも、たくさんのお花が咲いている。
オステオスペルマム。花芯に特徴があって、花弁が色とりどり、画像投稿サイトでよく見かける。
しゃがみこんで観察。なるほど、絵になるお花で、大きさ的にも、撮りやすいサイズ。人気があるわけだ。
花芯と花弁を鮮明にしたいのだが、絞ると、周りの葉などがうるさくなる。F値4程度が限界。
背景には、思いつきで、黄緑色の折り紙をあてる。ピンクのお花との相性が良い。
帰宅して、早速、画像選択。いつものように、スクエアにトリミング。ふと思って、今度は、横位置の写真サイズでもトリミング。
背景の緑の空間が拡大。その中に、お花が浮かんでいる。画面に余裕があり、心地よい。
花切手、なんでもかんでもスクエア、というこだわりがあった。こだわりすぎて、写真が撮れなくなっていた。
撮った写真に最適のフォーマットを使う。気持ちが楽になる。お花も、のびのびしているような気がした。
500px.com/sekinetoshikazu
関根俊和(sekinetoshikazu)on Twitter
此岸からの風景
www.sekinetoshikazu.com since 2005
[edit]
2014
05/21
Wed.
18:08:53
花撮り物語<花切手2014-14>アネモネ
Category【未分類】
2014/04/22(火)曇り。風もかなり吹いている。智光山植物園。十時半から十二時半。
久しぶりの智光山植物園。いろいろなお花が咲いていた。
目に留まったのは、管理棟前の鉢植え、紫のアネモネ。
最近始めた、アメリカの画像投稿サイト、500px。質の高い、芸術的な写真が多数掲載されている。
アネモネの花芯もよく目にする。そのことが、頭にあり、撮ってみたくなった。
絞りに絞って、F値は22。画像修正でも、アンシャープマスクを300%、限界まであげた。それでも、鮮明度が出ない。
技術的な問題があるようだ。といっても、さしあたって、どうしていいのかわからない。
500px.com/sekinetoshikazu
関根俊和(sekinetoshikazu)on Twitter
此岸からの風景
www.sekinetoshikazu.com since 2005
[edit]
2014
05/14
Wed.
17:56:29
花撮り物語<花切手2014-12>*フリージア
Category【花撮り物語】
2014/03/02(日)自宅撮影。
黄色のフリージア、いちおう、花切手にまで仕上げたのだが、色合いが気に入らない。見た目の印象と、かなり違う。
黄色が、鮮やかすぎて、かえって、不自然。少し、オレンジ色がかっているような感じが、どうしても出ない。何回も挑戦したが、結局、フリージアの色合いは再現できなかった。
撮るのはあきらめて、花瓶に挿しておいた。そうこうするうちに、蕾が次々と開花、部屋中に、良い香りが漂った。写真はモノにできなかったが、十分に満足だった。
十日ほどたった。気まぐれな思い付きで、これまで使ったことのなかった<レベル調整>で、画像を調整してみた。
お蔵になっていたフリージアにも適用すると、オレンジ色がかった黄色が出た。ついでに、お花の角度を少し変えると、写真が見違えるように良くなった。気持ちが和んだ。
500px.com/sekinetoshikazu
関根俊和(sekinetoshikazu)on Twitter
此岸からの風景
www.sekinetoshikazu.com since 2005
[edit]
2014
05/04
Sun.
16:59:17
花撮り物語<花切手2014-11>*レウイシア
Category【花撮り物語】
2014/02/26(水)晴れ。温かい。自宅撮影。
行きつけの園芸店で買ってきた鉢植え、レウイシア。初めて見るお花で、名前が覚えづらく、舌をかみそうだ。
別名は、イワハナビ、こちらのほうはすっと頭に入ってきた。乾燥地帯の植物で、葉っぱがロゼット状、しかも、肉厚。どことなく、サボテン類の花に似ている。
鉢を、ゆっくり動かしながら、構図を探す。背景は、青のサテンにして、花弁の周りが白飛びしないように気を付けた。
サテンの背景布とLEDライトを使いだし、色合いや構図を、制御しやすくなった。あとは、精度をもっとあげたい。
500px.com/sekinetoshikazu
関根俊和(sekinetoshikazu)on Twitter
此岸からの風景
www.sekinetoshikazu.com since 2005
| h o m e |