fc2ブログ
11«1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»01

此岸からの風景

<日本灯台紀行 旅日誌>オヤジの灯台巡り一人旅 長~い呟きです

2010

10/10

Sun.

20:08:14

2010入間川写真紀行(抄)10-4(2)<黄金たぬきマメ> 

Category【入間川写真散策

D200.2010.10.7 18911.jpg

D200.2010.10.7 20611.jpg

2010/10/7(木)晴れのち曇り。入間川写真散策。十時から十二時。

一息入れて、道の向かい側へいく。休耕地に、なにやら黄色の花が目立つ。

生い茂った雑草を踏み分け、近づいてみる。と、先ほど農園の中で見た、マメ科の植物。ソラマメのような、大きなサヤをいっぱいつけている。はは~ん、逃げ出してきたんだ。

あとで調べたところ、コガネタヌキマメ(黄金たぬきマメ)と判明。なるほど、黄色の花が、タヌキの顔に似てないこともない。

熱帯アジア原産の帰化植物で、乾燥した豆菓をふると、カラカラと音がするところから、ベビーマラカスともいう。

植物の名前を、またひとつ覚えた。写真に撮れたということもあり、なおさら、気分がいい。



にほんブログ村 写真ブログ 関東風景写真へ
にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ
にほんブログ村

FC2 Blog Ranking

入間川写真紀行・スライドショー

此岸からの風景
www.sekinetoshikazu.com since 2005

thread: お散歩写真

janre: 写真

[edit]

page top

 

この記事に対するコメント

page top

 

コメントの投稿

Secret

page top

 

トラックバック

トラックバックURL
→http://sekinetoshikazu.blog47.fc2.com/tb.php/156-08baf32d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

page top