<灯台紀行・旅日誌>&<花撮り物語>
<灯台>と<花>のフォトエッセー
2010
12/05
Sun.
20:25:54
高麗川写真散策<ふるさと遊歩道・お散歩道・水鏡・森戸橋>
Category【高麗川写真散策】
2010/12/5(日)快晴。高麗川写真散策。十時から一時。
万年橋へ行く。右岸橋際から川原へ下り、グランドの駐車場に車を止める。周辺を撮りながら、ゆっくり歩く。日差しが暖かい。防寒着を脱ぐ。
移動。川に並行している、高麗川・ふるさと遊歩道をすこし走り、民家の間を抜けていくと、目の前が開ける。
広い農地、舗装された細い農道、うねうね行くと、森戸橋が見えてくる。
途中、小さなお地蔵さんがある。車から下りて、小休止。
写真を撮っていると、車いすの老夫婦が来る。押しているのは旦那で、車いすの奥さんが、お地蔵さんの前で、手を合わせている。
少し離れたところから、それとなく見ていた。旦那は手を合わせなかったようで、いつもの?お散歩道を、橋のほうへ、ゆっくり去っていく。
丁度、自分が撮っていた写真の構図の中に、老夫婦が入ってきた。瞬間、絵になると思って、シャッターを切った。
ダメだ。なにか、ルール違反をしているようで、釈然としない。人様の人生を、だまって後ろから撮ることの、うしろめたさ!
アップした写真には、「お散歩道・合掌」とタイトルした。むろん、車いすの老夫婦は写っていない。


にほんブログ村

FC2 Blog Ranking
関根俊和(sekinetoshikazu)on Twitter
此岸からの風景
www.sekinetoshikazu.com since 2005
« 今日のお散歩写真<川越市下小坂の大欅> | 高麗川写真散策<堂平天文台・おっぱい山> »
この記事に対するコメント
トラックバック
| h o m e |