<灯台紀行・旅日誌>&<花撮り物語>
<灯台>と<花>のフォトエッセー
2010
12/24
Fri.
20:18:17
入間川写真散策<新富士見橋・鳥が飛んでいる1・2>
Category【入間川写真散策】
2010/12/24(金)快晴。入間川写真散策。十時から十二時。
今日も、昨日と同じルート。根岸線・上広瀬の信号を直進、すぐの左路地へ入るつもりが、またまたやり過ごす。少し迂回して、本富士見橋に出る。
橋を渡り、信号を左折すると16号。少し先の建材屋の脇から、右岸川原へ入る。
どことなく、きれいになっている。川原道には砂利がひかれ、橋の下のゴミなども、きれいに片づけられている。明るくなった。気分がいい。
車から下り、新富士見橋に上がる。南西方向にある本富士見橋を狙うが、やっぱりダメ。反逆光気味では、勝負にならない。すぐにあきらめ、対岸の景色などを撮る。
一息入れる。歩道橋を上り下りして、また、川原へ下りる。ふと、土手下のピラカンスが目に入る。まだ、赤い実をたくさんつけている。
護岸際のねじ曲がった木にも、赤とオレンジの実が、たわわに揺れている。
先日は撮り損ねたが、今日こそはモノにする。元気が出る。位置取りを変更しながら、二台のカメラで、かなり粘る。
ところが、今回も全滅!気に入った写真が一枚もない。被写体、いや、モデルは最高だった。問題は、カメラマンにある。プロでなくてよかったな、また、撮りに行けばいい。


にほんブログ村

FC2 Blog Ranking
関根俊和(sekinetoshikazu)on Twitter
此岸からの風景
www.sekinetoshikazu.com since 2005
« 今日のお散歩写真<田島屋堰・入間川> | 入間川写真散策<ネット裏・カワセミ狙い> »
この記事に対するコメント
トラックバック
| h o m e |