<灯台紀行・旅日誌>&<花撮り物語>
<灯台>と<花>のフォトエッセー
2011
04/06
Wed.
21:47:15
入間川写真散策<レンギョウの舞・巨大なピン>
Category【入間川写真散策】
2011/04/05(火)快晴。入間川写真散策。十時から十二時半。
川越市内、新河岸川経由で、上江橋方面へ向かう。
途中、寄り道。伊佐沼を、ちょっと過ぎたあたり、広い道沿いに、レンギョウが咲いている。みごとだ!三十分ほど、夢中になる。
移動。お目当ては、巨大なボーリングのピン。何回も撮っているが、いまだに、気に入った写真がない。
先日、久しぶりに、見に行ったが、見つけられなかった。てっきり、撤去されたのかと思っていたところ、フォト蔵のお友達が、アップしたので、ちょっと、びっくりした。
けっきょく、記憶が曖昧だったわけで、探していた場所が、トンチンカンだった。今日は、ガードをくぐり、奥へ奥へと進んでいった。
南面に開けた、広大な農地。道沿いに民家がならんでいて、その前に、ど~~んと、あった!意味もなく、うれしくなった。
横に、倉庫らしきものができて、なお一層、ロケーションが、悪くなったが、これだけの御仁だ、ぜいたくは言えまい。
道をはさんだ、正面のお宅が、所有者なのだろう。庭に出ていた奥様に、お断りをして、三十分ほど、二台のカメラで、これでもか、というほどに、撮りまくった。
とはいえ、撮っても、撮っても、撮れば撮るほど、なお、不安。尊敬する写真家の言葉を、思い出した。


にほんブログ村

FC2 Blog Ranking
関根俊和(sekinetoshikazu)on Twitter
此岸からの風景
www.sekinetoshikazu.com since 2005
« 越辺川写真散策<春のコンチェルト・鉄塔> | 越辺川写真散策<北浅羽の桜・トラクターの見える風景> »
この記事に対するコメント
トラックバック
| h o m e |