<灯台紀行・旅日誌>&<花撮り物語>
<灯台>と<花>のフォトエッセー
2011
05/02
Mon.
20:19:13
入間川写真散策<旧安比奈線の春>
Category【入間川写真散策】
2011/04/25(月)晴れ、午後に、にわか雨。入間川写真散策。十一時から十二時半。
午前中は、曇り、日差しが弱い。衛星画像を見ると、薄い雲がかかっている。だが、じきに、晴れそうな感じ。
フォト蔵さんをみながら、様子見。案の定、十一時過ぎになると、晴れ間がのぞく。急いで支度をして、近場の、安比奈線を撮りに行く。
今日は、雑木林の中の鉄路を撮る。ここは、とくに、廃線マニアの間では、人気のスポットらしく、ネット検索すると、たくさんの画像が、出てくる。
地の利を生かして、四季を通じて、訪れているが、気に入った写真が、まだ、撮れないでいる。
車を走らせながら、薄暗い線路内に、新緑から差し込む木漏れ日を、イメージした。
線路内、立ち入り禁止の看板を横眼に見て、柵の間から、すり抜けるようして、中へ入り込む。
照ったり陰ったりの、神経質な空模様の中、一瞬、ぱあっと、日差しが差して来た。
おっ!イメージどおりのロケーションに、いささか、興奮気味。何がなんだか、わけもわからず、連写しまくった。
寝不足で、少し、頭がぼうっとしていたが、この時ばかりは、むさいオヤジも、溌溂としていたようだ。


にほんブログ村

FC2 Blog Ranking
関根俊和(sekinetoshikazu)on Twitter
此岸からの風景
www.sekinetoshikazu.com since 2005
« 荒川右岸写真散策<市野川*麦畑の静寂> | 荒川右岸写真散策<巨大な雲・寛政の石仏> »
この記事に対するコメント
トラックバック
| h o m e |