fc2ブログ
05«1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»07

此岸からの風景

<日本灯台紀行 旅日誌>オヤジの灯台巡り一人旅 長~い呟きです

2011

07/21

Thu.

21:51:30

入間川写真散策<古代ハス・ムラサキバレンギク> 

Category【入間川写真散策

D700.2011-7-15 5hp

D700.2011-7-15 3hp

2011/07/15(金)晴れ。今日も、朝から暑い。入間川写真散策。十時から十二時。

まっすぐ、伊佐沼へ行く。

古代ハスが、炎天下の中、今を盛りと、きれいに咲いている。形のいいお花を探しながら、ゆっくり眺める。

カメラマンも、かなり来ている。車を道ばたに止めて、見物する人も、後を絶たない。もっとも、暑いので、皆、長居はせずに、さっと引き上げている。

超望遠レンズで、かなり粘る。とはいえ、どうも、狙いすぎの感があり、なんだか、撮れた気がしない。

一息入れに、近くの公園へ行く。木陰の下の、小さな花壇。バトミントンの羽のようなお花が、咲いている。名前は、失念したが、気持ちが和んだ。

ちなみに、お花の名前は、ムラサキバレンギク。ハスのお花も、普通のレンズで撮ったものが、花弁の感じが、ぶれずに、よく写っていた。気分が、急によくなった。



にほんブログ村 写真ブログ 関東風景写真へ
にほんブログ村

FC2 Blog Ranking

関根俊和(sekinetoshikazu)on Twitter

此岸からの風景
www.sekinetoshikazu.com since 2005

thread: ある日の風景や景色

janre: 写真

[edit]

page top

 

この記事に対するコメント

page top

 

コメントの投稿

Secret

page top

 

トラックバック

トラックバックURL
→http://sekinetoshikazu.blog47.fc2.com/tb.php/299-4fa91ad7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

page top