此岸からの風景
<日本灯台紀行 旅日誌>オヤジの灯台巡り一人旅 長~い呟きです
2011
09/04
Sun.
10:45:59
番外、入間川写真散策<ミソハギに似たお花>
Category【入間川写真散策】
2011/08/27(金)曇り、一時晴れ。番外、入間川写真散策。十時から十二時。
寄り道。小畔川左岸、高橋を渡って、左へ曲がったあたりの農地。ヘリに、タカサゴユリが咲いている。
広い農道へ車を止め、撮りに行く。十本くらい並んでいるが、お花が、みな、やや下向きで、どれ一つとして、表情が見えない。
少し、粘って撮るが、しらけてしまった。このまま帰るわけにもいかないので、鶴ヶ島、運動公園付近のお花畑を見に行く。
道沿いの小さな花壇。赤いサルビアの向こうに、ピンクの穂花が咲いている。
先日は撮り損ねたが、背後の、トウモロコシが刈り取られているので、多少、見通しがよくなった。
小さな赤紫のお花は、ミソハギに似ている。とはいえ、名前が、どうしても、わからない。

にほんブログ村

FC2 Blog Ranking
関根俊和(sekinetoshikazu)on Twitter
此岸からの風景
www.sekinetoshikazu.com since 2005
« 入間川写真散策<モミジアオイ・チェリーセージ> | 入間川写真散策*番外<ヘチマの花・タカサゴユリ> »
この記事に対するコメント
トラックバック
| h o m e |