<灯台紀行・旅日誌>&<花撮り物語>
<灯台>と<花>のフォトエッセー
2011
12/21
Wed.
14:06:04
入間川写真散策<秋珊瑚の実*南天の実*野良のまどろみ>
Category【入間川写真散策】
2011/12/17(土)快晴。入間川写真散策。十時から十二時半。
今日も、まっすぐ、智光山公園の植物へ直行。北側の駐車場に車を止め、園内を散策。
初めに、サンシュユ、南天などを、じっくり撮る。
太陽に背を向けているが、日影になる部分は、底冷えする。横着して、薄手のウインドブレーカーを着て来たことが、悔やまれる。
体が冷え切って、限界。大花壇のほうへ、ぶらぶら、移動。
途中、オヤジ顔のビオラなどを撮るが、撮り尽くされている感じがして、どうにも、気合が入らない。
大花壇の脇、生垣に、見たことのない低木。葉っぱが、ヒイラギに似ている。黄色の穂花を、たくさんつけている。
マホニア・チャリテー、さっそく、メモをして、撮りだす。とはいえ、構図が決まらず、粘り粘ったが、撮り損ねてしまった。次回、撮り直し!

にほんブログ村

FC2 Blog Ranking
関根俊和(sekinetoshikazu)on Twitter
此岸からの風景
www.sekinetoshikazu.com since 2005
« 入間川写真散策<ハンカチノキの実> | 入間川写真散策<サンシュユの実1・2*ウメモドキの実*極楽鳥花> »
この記事に対するコメント
トラックバック
| h o m e |