fc2ブログ
11«1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»01

此岸からの風景

<日本灯台紀行 旅日誌>オヤジの灯台巡り一人旅 長~い呟きです

2012

01/03

Tue.

22:18:18

入間川写真散策<野茨=ノイバラの実> 

Category【入間川写真散策

D200.2012-1-2 1hp

2012/01/02(月)晴れ時々曇り。入間川写真散策。十一時から一時半。

午前中は曇り、様子を見る。十一時、日差しが出てくる。

久しぶりに、入間川左岸、広瀬橋の下へ行く。

お目当ては、田島屋堰のお花畑。とはいえ、冬枯れで、案の定、お花は一輪も咲いていない。

かろうじて、見つけたのは、野茨の、小さな赤い実。少し粘って撮る。

と、雲行きが怪しい。西から、灰色の大きな雲が押し寄せてくる。日が陰り、冷たい風が、びゅうっとくる。

急にやる気がなくなり、引き上げ。

帰路、昭代橋際から、川原へ入る。下奥富用水堰などを見ながら、ゆっくり流す。途中、ここでも、野茨の赤い実が目につく。

そばまで行くと、同じような低木で、黒っぽい実をたくさんつけているものもある。

なるほど、この時期は、草木の実を撮ればいい。目の前が、少し明るくなった。

ちなみに、黒っぽい実の低木は、イボタノキ、のようだが、特定はできない。



にほんブログ村 写真ブログ 関東風景写真へ
にほんブログ村

FC2 Blog Ranking

関根俊和(sekinetoshikazu)on Twitter

此岸からの風景
www.sekinetoshikazu.com since 2005

thread: ある日の風景や景色

janre: 写真

[edit]

page top

 

この記事に対するコメント

page top

 

コメントの投稿

Secret

page top

 

トラックバック

トラックバックURL
→http://sekinetoshikazu.blog47.fc2.com/tb.php/363-83024f20
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

page top