fc2ブログ
11«1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»01

此岸からの風景

<日本灯台紀行 旅日誌>オヤジの灯台巡り一人旅 長~い呟きです

2012

05/25

Fri.

10:59:14

入間川写真散策<ヤグルマソウ*ポピー> 

Category【入間川写真散策

12hp125.jpg
12hp124.jpg

2012/5/23(水)晴れ。入間川写真散策。十時半から十二時半。

久しぶりに、安比奈の親水公園へ行く。

北側のお花畑、思ったとおり、ヤグルマソウなどが咲き乱れている。

深紅のポピーも所々にあり、いいアクセントになっている。

昼咲き月見草、サクラソウ、アカバナ、ほかにも、名前の知らない小さなお花がたくさんある。

昨年は、ヤグルマソウを手前に入れて、アーチ形の水管橋を撮った。お花畑に橋、風景写真を意識していた。

今年は、同じ景色を前にしても、心が、まったく動かない。

おりしも、水管橋の上に、一文字の雲。絶好のロケーションだが、それでも、気合が入らない。

内面の変化が、写真への向き合い方、さらには、写真の質にまで及んでいる。

還暦を迎え、これまでになく、生きられる時間を意識しだした。

あと十年、いや、あと二十年、そうした言葉が、しばしば湧き起ってくるようになった。




FC2 Blog Ranking

関根俊和(sekinetoshikazu)on Twitter

此岸からの風景
www.sekinetoshikazu.com since 2005

thread: 季節の花たち

janre: 写真

[edit]

page top

 

この記事に対するコメント

page top

 

コメントの投稿

Secret

page top

 

トラックバック

トラックバックURL
→http://sekinetoshikazu.blog47.fc2.com/tb.php/418-d0549dcc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

まとめtyaiました【入間川写真散策<ヤグルマソウ*ポピー>】

2012/5/23(水)晴れ。入間川写真散策。十時半から十二時半。久しぶりに、安比奈の親水公園へ行く。北側のお花畑、思ったとおり、ヤグルマソウなどが咲き乱れている。深紅のポピーも所々にあり、いいアクセントになっている。昼咲き月見草、サクラソウ、アカバナ、ほかにも?...

2012/05/26 05:34 | まとめwoネタ速neo

page top