fc2ブログ
11«1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»01

此岸からの風景

<日本灯台紀行 旅日誌>オヤジの灯台巡り一人旅 長~い呟きです

2012

06/06

Wed.

18:40:21

入間川写真散策<オオムラサキツユクサ*スイカズラ*アゲラータム> 

Category【入間川写真散策

12hp131.jpg
12hp132.jpg
12hp129.jpg

2012/06/04(月)晴れ。入間川写真散策。十時半から十二時半。

智光山植物園。日差しが強いので、薬草園の木陰の下で、ゆっくり撮る。

オオムラサキツユクサの、白いお花が目立つ。ポイントは、紫色の、ふわっとした花芯。きいろの花粉袋もかわいい。

今日こそは、という気持ちで、かなり粘る。

あとは、つる植物。スイカズラという、雰囲気のあるお花。向かいの駐車場、車のフロントガラスが光って、愉快な効果になった。

ムベの白いお花や、十字形の黄色、ヘンルーダも撮ったが、モノにならなかった。

帰り際、昨日撮った、アゲラータムを、もう一度観察する。やはり、蕾の状態のほうが、面白い。

何日か前に、ふと思い立って、ネットラジオを検索した。聞きたいと思ったのは、60-70年代の、アメリカンポップス。

あのころは、音楽に、ずいぶん癒された。今は、パソコンしながら、バックに、静かに流している。

心の平安、生も死もない世界、幸せとは、こういうことなのかもしれない。




FC2 Blog Ranking

関根俊和(sekinetoshikazu)on Twitter

此岸からの風景
www.sekinetoshikazu.com since 2005

thread: マクロレンズで撮った写真

janre: 写真

[edit]

page top

 

この記事に対するコメント

page top

 

コメントの投稿

Secret

page top

 

トラックバック

トラックバックURL
→http://sekinetoshikazu.blog47.fc2.com/tb.php/422-4518fef7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

まとめtyaiました【入間川写真散策<オオムラサキツユクサ*スイカズラ*アゲラータム>】

2012/06/04(月)晴れ。入間川写真散策。十時半から十二時半。智光山植物園。日差しが強いので、薬草園の木陰の下で、ゆっくり撮る。オオムラサキツユクサの、白いお花が目立つ。ポイントは、紫色の、ふわっとした花芯。きいろの花粉袋もかわいい。今日こそは、という気持ち...

2012/06/09 00:23 | まとめwoネタ速neo

page top