fc2ブログ
11«1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»01

此岸からの風景

<日本灯台紀行 旅日誌>オヤジの灯台巡り一人旅 長~い呟きです

2012

09/19

Wed.

12:55:50

入間川写真散策<唐辛子・ブラックパール> 

Category【入間川写真散策

12hp190.jpg

2012/09/16(月)曇り。入間川写真散策。十時から十二時。

久し振りに、智光山植物園へ行く。

薬草園のチェリーセージなどが、まだ、お花をつけている。そばまで行き、カメラを構えると、とたんに、頬のあたりがかゆい。蚊に食われた。

雑草が、生い茂っている感じで、手入れがなされていない。そうこうしているうちに、雨、ぽつぽつ落ちてきた。

管理棟へ避難すると、展示室で、山野草展をやっていた。写真にできないことがわかっていながら、何枚か撮る。

雨が止んだようだ。外へ出ると、温室にあった大きな鉢植えのハイビスカスが、広場ならんでいる。

お花もきれいなので、今日こそはと、気合が入る。ポイントは、天狗の鼻、先端の赤いシベ。とはいえ、絵にするのが、とても難しい。撮れた感触のないまま、集中が切れる。

気分転換。大花壇の方へぶらぶら行く。いまだ、ニチニチソウ、マンデビラが元気。その間に、先日、森林公園で撮り損ねた、ブラックパールがある。

目で構図を探っていると、赤いお花が背景、これはと思い、入念に撮る。しかしながら、ほとんどピンボケ、かろうじて、一枚だけ、まともなものがあった。

手持ちの望遠400ミリ、少し気が抜けていたのだろうか、もっと、慎重になるべきだった。




FC2 Blog Ranking

関根俊和(sekinetoshikazu)on Twitter

此岸からの風景
www.sekinetoshikazu.com since 2005

thread: 季節の花たち

janre: 写真

[edit]

page top

 

この記事に対するコメント

page top

 

コメントの投稿

Secret

page top

 

トラックバック

トラックバックURL
→http://sekinetoshikazu.blog47.fc2.com/tb.php/441-31f65c66
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

page top