此岸からの風景
<日本灯台紀行 旅日誌>オヤジの灯台巡り一人旅 長~い呟きです
2012
11/23
Fri.
11:05:47
入間川写真散策<ホソヒラタアブ*風車菊1・2>
Category【入間川写真散策】
2012/11/20(火)晴れ。入間川写真散策。十時半から十二時半。
智光山植物園。管理棟の前に、菊の鉢植えが、たくさん並んでいる。
菊は、とっても苦手。とはいえ、今の時期、いたるところで、咲き乱れている。そんな先入観ばかりじゃダメだ!というわけで、じっくり観察。
なるほど、伝統的な和菊のほかに、洋菊がある。スプレーギクとかポットマムとか、まったく区別がつかないが、色も形も多彩。
なんとかならないものなのか、一番好みのお花に集中してみる。おりしも、花アブサンが飛来、寒いせいか、動きが極端にのろく、ほとんど動かない。
お花と昆虫、両方にピントが合えば良いのだが、カメラの構造上、そうもいかない。
どちらか選べ、と言われれば、やはり動くものに、おのずとピントがくる。
お腹のきれいな、ホソヒラタアブ、至近距離で撮っていると、さすがに気配を感じたのか、ふっと、消えてしまった。
お花は、風車菊という名前、なるほどと思った。花枯れの季節、今年は、菊に挑戦してみよう。

FC2 Blog Ranking
関根俊和(sekinetoshikazu)on Twitter
此岸からの風景
www.sekinetoshikazu.com since 2005
« 小畔川写真散策<花切手*ローズマリー> | 番外*入間川写真散策<花切手*ニゲラ> »
この記事に対するコメント
トラックバック
| h o m e |