<灯台紀行・旅日誌>&<花撮り物語>
<灯台>と<花>のフォトエッセー
2013
01/18
Fri.
20:42:15
花撮り物語<花切手2013-3>*ワスレナグサ
Category【花撮り物語】
2013/01/08(水)晴れ。自宅撮影。<花切手>2013-3、ワスレナグサ。
数日前に、近くのホームセンターで見つけた。この寒い時期にワスレナグサ、ちょっと不思議な気がした。
小さなお花は撮るのが難しい。とはいえ、九十円、極端に安いので、蕾のたくさんついているものを、ついつい買ってしまった。
自宅に持ち帰り、すぐに、鉢に植え替え、栄養剤なども差した。数日、昼間は日の当たるところ、夜は、温かい部屋へ移して、様子を見ていた。
その甲斐があり、小さなお花が、たくさん咲き始めた。さっそくカメラを向け、撮りながら観察。
花芯が、黄色の球のネックレス、その奥には、オシベ?のようなものが見える。まるで、小学校の理科の時間、楽しかった。
もっとも、写真のほうはシビアで、なかなか思うようなイメージが作れない。密集している小さなお花の、背景と構図、いつも悩まされている。
午後になって、写真の選択。やはり真正面の姿が、一番かわいい。その中に、一枚、顔になっているものがあった。
金髪の女性のようにも見えるし、羊にも見える。思いがけない発見に、なんとか、アップできないものかと、がんばって、画像編集した。

FC2 Blog Ranking
関根俊和(sekinetoshikazu)on Twitter
此岸からの風景
www.sekinetoshikazu.com since 2005
« 花撮り物語<花切手2013-4>*ロウバイ | 花撮り物語<花切手2013-2>*ポインセチアの花 »
この記事に対するコメント
トラックバック
| h o m e |