此岸からの風景
<日本灯台紀行 旅日誌>オヤジの灯台巡り一人旅 長~い呟きです
2013
05/05
Sun.
17:31:20
花撮り物語<花切手2013-14>*アジュガ=西洋十二単
Category【花撮り物語】
2013/04/22(月)晴れ。自宅撮影。
庭の片隅、ツツジの花の下に、今年も、紫のアジュガが咲き始めた。三本ほど切り取り、吸水スポンジにさして、写真撮影に臨んだ。
机の上にミニ三脚。マクロ50ミリをつけ、ファインダーをのぞきながら、主役のお花を探す。
和名が、西洋十二単。やはり、お人形のような花弁の形が、面白い。
背景は、赤系の色画用紙。パソコンモニターにつるして、感じを見る。鉢植えのサザンクロスに、友情出演してもらった。
ミラーアップにレリース。即座に、PC画面に映し出して、ピントの精度を確かめる。
まったく同じ条件にもかかわらず、ぶれているものが半分ほどある。首をかしげる。
技術的な問題で、まだ、見落としていることがあるのかもしれない。

FC2 Blog Ranking
関根俊和(sekinetoshikazu)on Twitter
此岸からの風景
www.sekinetoshikazu.com since 2005
« 花撮り物語<花切手2013-15.16>ネモフィラ*ティアレア | 花撮り物語<花切手2013-12.13>*ニホンサクラソウ »
この記事に対するコメント
トラックバック
| h o m e |