此岸からの風景
<日本灯台紀行 旅日誌>オヤジの灯台巡り一人旅 長~い呟きです
2013
10/18
Fri.
00:18:30
花撮り物語<花切手2013-27>*斑入りクズウコン
Category【花撮り物語】
2013/10/16(水)朝方から午前中にかけて、台風が通過。昼過ぎになり、晴れる。
智光山植物園。温室のクズウコンを撮りに行く。
一昨日、下見をしている。ミニ三脚に、カメラ一台の軽装。105ミリマクロでの接近戦をイメージした。
携帯用のLEDライトなども持参して、やる気十分だったのだが、室内が、ものすごく蒸し暑い。蚊もたくさん寄ってくる。あっという間に、顔を何か所も刺されてしまった。
さらに、悪いことは重なるもので、七千円もした、マンフットの携帯用ライト、調子がおかしい。イライラしてきて、戦意喪失。粘り切れなかった。
お花は、一目見た時に気に入った。標識に、フイリクズウコンとあり、帰宅後、ネット検索。漢字で書くと、斑入り葛欝金、なるほどと思った。
熱帯アメリカ原産の、観葉植物で、お花を観賞するものではないらしい。とはいえ、花芯が色鮮やか。イソギンチャクのようにも見えてきて、軽やかな気分になった。

FC2 Blog Ranking
関根俊和(sekinetoshikazu)on Twitter
此岸からの風景
www.sekinetoshikazu.com since 2005
« 花撮り物語<2013-28>*ミニサボテン=サブドウクタ | 花撮り物語<花切手2013-26>*タマスダレ »
この記事に対するコメント
トラックバック
| h o m e |