<灯台紀行・旅日誌>&<花撮り物語>
<灯台>と<花>のフォトエッセー
2013
11/17
Sun.
11:42:34
花撮り物語<花切手2013-29>*秋のハハコグサ
Category【花撮り物語】
庭に咲いていた、ハハコグサを摘んできて、自宅撮影。
背景は、PC画面。花切手を映し出し、かなりランダムに撮る。
その中の一枚、ワスレナグサのアップの写真。花芯が太陽、花弁が大空のようにも感じられ、面白いと思った。
…もっとしっかりしたイメージ、テーマが必要だ。それには、背景が単色では無理だろう。これまでの花切手を思い出し、その単調さの意味を理解した。
お花は、これまで通り、主役だが、背景との関係性が明確になれば、画面の統一感、緊密感が増し、作品としての自立性を確保できるのではないか。
久しぶりに、頭が回転し、すこし、やる気が出て来た。

FC2 Blog Ranking
関根俊和(sekinetoshikazu)on Twitter
此岸からの風景
www.sekinetoshikazu.com since 2005
« 花撮り物語<花切手2013-30>*コシロノセンダングサ | 花撮り物語<2013-28>*ミニサボテン=サブドウクタ »
この記事に対するコメント
トラックバック
| h o m e |