此岸からの風景
<日本灯台紀行 旅日誌>オヤジの灯台巡り一人旅 長~い呟きです
2013
12/10
Tue.
11:06:35
花撮り物語<2013-33>*アリッサム
Category【花撮り物語】
2013/11/28(木)晴れ。小春日和。智光山植物園。
大花壇には、色とりどりのビオラとストックが咲いている。二つとも、背丈の低いお花なので、撮るのが大変だ。
そんなことを考えながら、眺めていたが、どうにも撮る気になれない。表情の面白いビオラには、あまりにも、目が慣れすぎてしまった。
ストックのほうは、何度見ても、お花の特徴がつかめず、絵にできない。
気分を変えよう。そばにあった、寄せ植えプラターに目を移した。ナデシコとアリッサムが、元気に咲いている。
どちらも、なじみのお花だが、いつも写真にできず、眺めているだけ。とはいえ、今日は、白いアリッサムの花房が、目に留まった。
マクロレンズでのぞくと、小さなお花の中に、メシベとオシベが、かわいく並んでいる。
二年ほど前に、D200で撮った覚えがある。しかし、花芯を鮮明に撮ることはできなかった。レンズは同じなのだから、やはり、3600万画素のD800Eは、優れものだ。
とはいえ、寄りが甘く、トリミングの範囲が狭すぎる。結果、等倍で見ると、かなり暈けている。
それでも、web公開の、750×750ならば、鮮明度がおちない。構図にも、不満が残るものの、アップすることにした。

FC2 Blog Ranking
関根俊和(sekinetoshikazu)on Twitter
此岸からの風景
www.sekinetoshikazu.com since 2005
« 花撮り物語<2013-34>*ナンテンの実 | 花撮り物語<花切手2013-31.32>*チェリーセージ・ウィンターコスモス »
この記事に対するコメント
トラックバック
| h o m e |