此岸からの風景
<日本灯台紀行 旅日誌>オヤジの灯台巡り一人旅 長~い呟きです
2014
07/14
Mon.
16:57:45
花撮り物語<花切手2014-20.21>*ムラサキカタバミ
Category【花撮り物語】
2014/05/20(火)晴れ。自宅撮影。
庭の片隅に咲いていたムラサキカタバミ。細い、一本の茎に、かわいいお花が、三つ咲いている。
周りを見回したが、ほかにはない。となれば、わき役をそろえなければならない。
黄色のお花をつけたカタバミ、キュウリのような形の実をたくさんつけている。それに、三つ葉の葉っぱ、大きいものを選んで、数本摘んだ。
自宅撮影、ここのところ、ボーズの日が続いている。とくに、小さなショウブを撮り損ねたことが、痛い。敗因は、照明。LEDライトに頼りすぎて、画面が平板になりすぎた。
今日は、窓からの、自然光だけで撮ることにした。光と影を、もっとじっくり観察するべきだ。これも、撮影のイロハの<イ>だった。
500px.com/sekinetoshikazu
関根俊和(sekinetoshikazu)on Twitter
此岸からの風景
www.sekinetoshikazu.com since 2005
[edit]
« 花撮り物語<花切手2014-22>*ユキノシタの花 | 花撮り物語<花切手2014-19>*ヤグルマギク »
この記事に対するコメント
トラックバック
| h o m e |