此岸からの風景
<日本灯台紀行 旅日誌>オヤジの灯台巡り一人旅 長~い呟きです
2010
01/20
Wed.
11:09:52
2010入間川写真紀行(抄)1-9
Category【越辺川写真散策】
2010/01/19(火)晴れ。寒さが和らぐ。越辺川写真散策。十時半から十二時。
天神橋を渡り、左岸土手を遡上。黄緑の水管橋の下をくぐり、都幾川との合流点などを見ながら、ゆっくり流す。
さらに、回り込んで、早俣橋を渡り、正代運動公園へ入る。北側の空き地に車を止め、外に出る。
目の前に、小剣神社がある。何か動いたな、目を向けると、茶色の小動物が境内へ入っていく。
気になっていたのは、神社の入り口にある、レンガの用水溝。土手を貫通して、河川敷耕作地とつながっている。と、目の端に、動物の姿が映った。二匹の、タヌキだ。
そおっと、土手に上がり、しゃがみこんで、こんもりした神社にカメラを向けた。望遠で見ると、本殿下の階段にいる。
タヌキは、夜行性と聞いているが、日向ぼっこをしている。不思議な感じがした。


にほんブログ村

FC2 Blog Ranking
« 2010入間川写真紀行(抄)1-10 | 2010入間川写真紀行(抄)1-8 »
この記事に対するコメント
トラックバック
| h o m e |